↓スバルの期間工には、こちらの募集ページから応募が可能です。
https://subaru-kikan-job.net/jobfind-pc/
今回の記事では、スバルの工場で期間工として働く場合の給料や待遇、寮などの情報についてまとめていきたいと思います。
スバル期間工の給料
日給(基本給)と月収例
他の自動車メーカー同様に、スバルの期間工の日給(基本給)も長く働けば働くほど上がっていきます。
月収例は他のメーカーに比べて多めの表記になっていますが、これは慰労金も含んだ金額のためです。
日給(基本給) | 月給例(※) | |
~6カ月 | 9,000円 | 361,000円 |
~12カ月 | 9,200円 | 368,000円 |
13カ月~ | 9,600円 | 380,000円 |
※稼働日数22日 残業25時間の場合
(早番10日、遅番10日、休出2日/皆勤、交代勤務、慰労金、残業手当他含む)
スバル期間工の待遇
各種手当
日給(基本給)以外の各種手当です。
経験者手当 | 6ヵ月~11か月:10,000円 12ヵ月~23か月:50,000円 24ヵ月~34ヵ月:10,000円 |
慰労金 | 実働 80日以上 80,000円 実働100日以上 110,000円 実働120日以上 180,000円 実働140日以上 220,000円 実働160日以上 260,000円 実働180日以上 300,000円 実働200日以上 340,000円 実働220日以上 380,000円 実働240日以上 420,000円 |
赴任手当 | 20,000円 |
皆勤手当 | 30,000円 |
夏季手当 | 30,000円 |
正月手当 | 30,000円 |
勤務時間と休日
スバルは、早番・遅番・夜勤の3つのスケジュールを1週間ごとに交代する交代勤務制を取っています。
早番 | 06:30~15:15 |
遅番 | 15:15~24:00 |
夜勤 | 21:45~06:30 |
休日は原則として週休2日制(土・日曜日)で、長期連休としてゴールデンウィーク / 夏季休暇 / 冬季休暇があります。
正社員登用制度
スバルでは、過去に907名の方が期間工から正社員に登用されています。これは、毎年約100名というペースです。
正社員登用試験の受験資格は「35歳以下」「上司からの推薦」「勤務態度が良好で業務上優れた能力を発揮している」といった項目。
年齢だけでなく、普段からの仕事ぶりが決め手になります。
その他福利厚生
- 寮費、水道・光熱費、TV・冷蔵庫・寝具は無料
- 作業着上下と帽子を1着貸与(安全靴については対象職場への配属のみ配布)
スバル期間工の寮情報
期間工の寮は工場の近くにありますが、スバルの3工場はいずれも群馬県にあるため、休日は都心に出やすいです。他の自動車メーカーは比較的地方に工場があるので、この点を魅力に感じる方も多そうです。
スバルの寮は様々なタイプがある
スバルには、大泉寮・大利根寮・東長岡寮といった代表的な寮がありますが、実はこれ以外にも複数のタイプの寮があります。
その多くは風呂・トイレ・洗濯機などを共同で使用するタイプですが、中にはレオパレスの様な完全にワンルームタイプの寮もあります。
タイプに関わらず、いずれの寮も無料です。
どんなタイプの寮でも個室は確保できている
お風呂などが共同の寮であっても、1人部屋は確保されているのでプライバシーの面で心配はありません。
車の持ち込みも可能
近隣の有料駐車場を契約する必要がありますが、車の持ち込みも可能です。スバル以外のメーカー車であっても問題ありません。
期間工を募集している群馬のスバル工場
本工場 | 〒373-8555 群馬県太田市スバル町1-1 |
矢島工場 | 〒373-0822 群馬県太田市庄屋町1-1 |
大泉工場 | 〒370-0531群馬県大泉町いずみ1-1-1 |
各工場への応募はこちらから可能です。